辻利 抹茶ケーキサンド(アイス)を食べた感想
2016/06/07
私はローソンで買いましたけど、アイスなんでどこでも売ってるのかな?
スポンサードリンク
辻利といえば有名ですよね。
関西のおみやげやさんではよくみかけます。
新大阪駅で、改札外のおみやげやさんにも入っていて、
辻利の品数は多くないにもかかわらず、結構売れていたのを覚えています。
おみやげとしては定番なのでしょうね。
さて、この辻利の抹茶ケーキサンド、どんな味なんでしょうか?
外側のケーキ部分は薄いせいか、噛んだ瞬間はしっとり感はありません。
ですが、口の中にいれた瞬間、口の中の水分をうまく含んでしっとりします。
かといって、口の中はパサパサしません。
ケーキに砂糖がかかっていますが、過剰な砂糖ではありません。
必要な甘みを付加するためであり、これがなければケーキ部分はおいしくないでしょう。
アイス部分はあっさりした抹茶の味です。
計算されているのか、ケーキ部分と味、食感でうまく融合して
相乗効果でおいしさを感じれます。
スポンサードリンク
いつのまにか口の中でなくなっているような口解けのよさ。
ケーキ部分もあるので、この大きさは結構たっぷりめの容量だと思います。
でも。あっさりな抹茶味なので、パクパク食べれます。
抹茶苦手な人でも比較的食べやすいのでは?
オススメです。
関連記事
-
-
ファミマのダブルチョコオールドファッションドーナツを食べた感想
先日ミスドのミスタークロワッサンドーナツにがっかりした私。。 どうせコンビにのド …
-
-
セブンイレブン たっぷり濃厚パンプキンプリンを食べた感想
なにこれおいしい!! かぼちゃそんな好きじゃないのに、なぜか手にと …
-
-
ファミリーマートの窯焼きしっとりチーズスフレを食べた感想
すごい!スプーンをさすとじゅわっと音がします! スフレチーズケーキって小麦粉っぽ …
-
-
セブンイレブンの北海道産クリームチーズの濃厚スフレを食べた感想
これは驚きました!コンビニスイーツの域を超えていると感じました! 今までコンビニ …
-
-
ファミマのハンバーグステーキ170gを食べた感想(FamilyMartcollection)
ファミリーマートで売っているハンバーグステーキ170g 265円(税込)。 同じ …
-
-
長崎ブリュレカステラレビュー
今回はこちらの長崎ブリュレカステラのレビューです。 バレンタインデー ホワイトデ …
-
-
ファミリーマートのビスケットサンド(ラムレーズン)を食べた感想
前回記事でもちょろっと書きましたけども、私、ラムレーズンが好きです。 本日ファミ …
-
-
夏にオススメ!辻利 本・抹茶ラテ コク深い抹茶 ドリンク
meijiから発売の辻利の抹茶ラテ。 香りはあまりしないけど、 口に入れた瞬間抹 …
-
-
ファミリーマート 濃厚焼きチーズタルトを食べた感想
噛んだ瞬間は割と淡白にあっさりだけど、 だんだんチーズの濃厚さがやってきて、また …
-
-
ファミリーマートのふわリングドーナツストロベリーを食べてみた感想
ファミマで春らしいドーナツを見つけてきました! 練乳クリーム入りとのことでどんな …