ローソンの冷やして食べるクリームたっぷりクロワッサンを食べてみた感想
2022/04/08
なんか甘いもの食べたいな~
でも何が食べたいかわからないな~ と思ったときに目についたのが
コレでした。
冷やして食べるクロワッサンか。
私あまりコンビニのクロワッサンが好きではなくて、
その理由はクロワッサンにはサクサク感を求めるからです。
スポンサードリンク
しかし、こういう風にデザート風になっていると、クリームと生地の調和を楽しむ、
いわばシュークリームやクリームパンのような感覚なので、
クロワッサンの生地に執着する必要がなく、
また生地の層がクリームパンとは違い、食感が楽しめそうト思い購入しました。
ひんやりしたクロワッサン。
おいしそうなテカりです。
食べるのが楽しみです。
中身はこんな感じです。
クリームの量も程よく、生地もほんのり甘みがあり、おいしいです。
クリームパンって、生地がおいしくない場合で、
クリームの量もそこそこだったとしたら生地とクリームのバランスが悪くて残念になるし、
クリームの量が多くても、
とびきりおいしいクリームでなければ、
クリームも多ければいいってもんでもないですし。。
でもクロワッサンの場合は、
先ほども書きましたが ”層” という概念なので、その残念な確立って少ないと思います。
なんか甘いもの食べたくて、
でもいつものデザートではない感じがいいな~と言う方は是非試してみてください!
関連記事
-
-
一平ちゃんマヨラーメン大盛を食べた感想
一平ちゃんといえば焼きそばのイメージですよね。 なのにこれラーメン …
-
-
ファミマのハンバーグステーキ170gを食べた感想(FamilyMartcollection)
ファミリーマートで売っているハンバーグステーキ170g 265円(税込)。 同じ …
-
-
雪印メグミルク ROYCE’ チョコレートチーズデザートを食べた感想
このタイプのチーズケーキシリーズは大体スーパーで180円くらいですが、 これはR …
-
-
ファミリーマートのふわリングドーナツストロベリーを食べてみた感想
ファミマで春らしいドーナツを見つけてきました! 練乳クリーム入りとのことでどんな …
-
-
辻利 抹茶ケーキサンド(アイス)を食べた感想
私はローソンで買いましたけど、アイスなんでどこでも売ってるのかな? 辻利といえば …
-
-
北海道で有名なサンタクリームを食べた感想
駅の構内の催事でサンタクリームが出店していました。木いちごの王様とご馳走プリンプ …
-
-
セブンイレブンの北海道産クリームチーズの濃厚スフレを食べた感想
これは驚きました!コンビニスイーツの域を超えていると感じました! 今までコンビニ …
-
-
ファミマのダブルチョコオールドファッションドーナツを食べた感想
先日ミスドのミスタークロワッサンドーナツにがっかりした私。。 どうせコンビにのド …
-
-
Panasonic NE-BS1300 オーブンレンジ 手動でスチームを入れれる機能が追加されました!
みなさま朗報です! 2016年6月に発売予定のNE-BS1200の後続機種、NE …
-
-
夏にオススメ!辻利 本・抹茶ラテ コク深い抹茶 ドリンク
meijiから発売の辻利の抹茶ラテ。 香りはあまりしないけど、 口に入れた瞬間抹 …